top of page


& Rugby
esplus design
ロゴは、アルファベットの筆記体の『S』を二つ並べて、
それを『四つ葉のクローバー』に見立ててみました。
esplus_designのesは、
【especially for you】のespeciallyのesでもあります。
especiallyとは『特別な』とか『特に』という意味ですが、
あなたの生活に特別なデザイン【design】をご提案したいという想いから、
especiallyをプラス【+:PLUS】で、esplus_designとしました。
私のイニシャルは S・Sなのですが社名を考えていた時に、
ああでもない、こうでもないと、エンピツでサラサラっと動かしていた時に、
生まれたロゴデザインです。
『四つ葉のクローバーみたいだなぁ…』とお気に入りのロゴとして決まりました。
四つ葉のクローバーのシンボル“幸せ”の由来
日本では、三つ葉は「希望」「信仰」「愛情」の印。
四つ葉の1枚は「幸福」のシンボルと言い伝えられてきました。
結婚式や、お祝い、プレゼントなどに、よく使われていますよね。
幸せを運んでくれるものとして、とても喜ばれます。
普段の何気ない生活が三つ葉のクローバーだとしたら、
特別な何かがある四つ葉を見つけませんか?
esplus designにお手伝いさせていただければ幸いです。
bottom of page